いつも中村塗装店のブログをご覧いただきありがとうございます。
中村塗装店は岡谷市・諏訪市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根工事・雨漏り補修をご提供する専門店です。
「外壁塗装をお願いしたら、思っていた仕上がりと違った…」
「塗り直しになって、予定外の追加費用がかかった…」
こんな“失敗”の声を耳にしたことはありませんか?
この記事では、「外壁塗装でよくある失敗例」とその原因、さらに“失敗しないための対策”を徹底解説します。
失敗を防ぐには、正しい知識と信頼できる業者選びが欠かせません。
戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装を検討中の方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
外壁塗装の費用の相場を50坪〜20坪まで解説!
塗装工事の金額が高額になる分、失敗したときの精神的ダメージも大きくなります。
まずは、外壁塗装の一般的な費用感を確認しておきましょう。
坪数ごとの費用相場
-
50坪:100万円〜130万円
-
40坪:80万円〜110万円
-
30坪:60万円〜90万円
-
20坪:50万円〜70万円
※諏訪市のような寒冷地では、耐候性や断熱性のある塗料を使用するため、やや高めになることがあります。
失敗を防ぐ第一歩は、「相場を知ること」。不自然に安い見積りには注意しましょう。
外壁塗装の費用の内訳について
費用の内訳を知ることも、トラブルを未然に防ぐ重要なポイントです。
-
足場設置・撤去費
-
高圧洗浄費
-
養生費用
-
下地処理(ひび割れ補修・コーキング)
-
塗料代(下塗り・中塗り・上塗り)
-
施工費(人件費)
-
付帯部塗装(破風、雨樋、軒天など)
-
諸経費・管理費
「一式」表記で詳細が不明な見積りは、あとから追加請求が発生しやすいので注意が必要です。
塗装費用に影響を与える要因
以下のような条件によって、外壁塗装の費用が変動します。
-
建物の大きさと形状
-
外壁の傷み具合(クラック・剥がれ)
-
塗料のグレードと種類
-
塗装回数(下塗り・中塗り・上塗り)
-
足場の設置条件(高所・狭小地など)
特に塗料は、安価なものを選ぶとすぐ劣化し、早期再塗装の原因となります。
外壁塗装の塗料の種類と選び方
塗料選びのミスは、外壁塗装の失敗に直結する重要ポイントです。
-
アクリル塗料:耐用年数3〜5年、安価で短命
-
ウレタン塗料:5〜8年、柔軟で扱いやすい
-
シリコン塗料:8〜12年、バランス型で主流
-
フッ素塗料:12〜15年、高耐久・高価格
-
無機塗料:15年以上、超高耐久で高価格帯
「おすすめされたから…」と何となく選ぶと、後悔につながるケースもあります。
家の状態・予算・目的に合わせて、適切な塗料を選びましょう。
外壁塗装でよくある失敗とその原因
1. 安さで選んで手抜き工事に遭う
-
下塗りを省略
-
3回塗りのはずが実際は2回塗り
-
足場が不安定で仕上がりがムラだらけ
【実例】
「相場より20万円安い業者にお願いしたら、半年で塗膜が剥がれた」という相談が実際にありました。
2. 色選びに失敗して後悔
-
カタログと実際の仕上がりが違った
-
周囲の住宅と調和せず浮いてしまった
-
汚れが目立ちやすい色を選んでしまった
※塗り板サンプルやカラーシミュレーションを活用すると防げます。
3. 業者の説明が不十分
-
塗料名やメーカーを教えてくれない
-
保証期間・内容があいまい
-
工期や工程の説明がないまま工事スタート
→ 不安な点は契約前にしっかり確認しましょう。
4. 天候を考慮せずに工事を強行
-
雨の日に塗装をしてしまい、すぐに塗膜が剥がれた
-
気温5℃以下や湿度85%以上での施工で密着不良
-
工期を急かされて乾燥不足のまま重ね塗りされた
【注意】
諏訪市のような寒冷地では、季節や天候に配慮したスケジュール管理が不可欠です。
5. 下地処理が不十分だった
-
クラック(ひび割れ)補修が甘く、すぐ再発
-
コケやカビが除去されておらず、再発が早い
-
旧塗膜の剥離処理が不完全で、塗料が定着しない
【実話】
外壁にあった細かいヒビを放置されたまま塗装され、半年後に雨漏りにつながったケースがありました。
6. 安心して任せたのに連絡が取れない
-
工事中に現場監督が不在で状況が分からない
-
完工後のアフター対応がない
-
問い合わせをしても折り返しがこない
【対策】
担当者の連絡先、緊急連絡窓口の有無は事前に確認しておきましょう。
失敗しないための外壁塗装チェックポイント
-
見積書は明細付きか(「一式」ばかりはNG)
-
施工するのは自社の職人か下請けか
-
使用する塗料の種類とメーカーが明記されているか
-
色決めはA4サイズ以上の見本を用意してもらえるか
-
保証内容が明確に書面で交付されるか
-
雨天・低温時の施工可否とスケジュールの調整提案があるか
-
下地処理の内容(高圧洗浄・ひび割れ補修・旧塗膜除去)を明示しているか
-
工事中の写真報告や進捗報告があるか
-
施工後のアフターフォロー体制(定期点検・保証)があるか
-
使用塗料に対するメーカー保証がついているか
外壁塗装は業者選びが重要!
失敗しないためには、**価格より「信頼」**で業者を選ぶことが大切です。
私の知人も、「地元の安さ重視の業者に頼んだら、1年で再塗装することに…」という失敗を経験しました。
その後、弊社にご依頼いただき、耐久性の高い塗料と丁寧な3回塗りで大満足いただきました。
中村塗装店では、現地調査・見積もりから施工・アフターサポートまで一貫対応。
小さな疑問にも丁寧にお答えし、トラブルのない安心施工をお約束しています。
まとめ
外壁塗装の失敗は、知識不足と業者選びの油断から起こりやすいです。
しかし、正しい情報と信頼できる施工店を選べば、失敗はしっかり防げます!
この記事のまとめ:
岡谷市・諏訪市で外壁塗装、屋根塗装、防水工事を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!