諏訪市 外壁塗装 シーリング工事の重要性とは?
2025年04月09日(水)
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
ブログをご覧いただきありがとうございます。
岡谷市の塗装会社 プロタイムズ岡谷諏訪店
有限会社中村塗装店です。
屋根・外壁塗装のことなら弊社にお任せください!
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
いつも中村塗装店のブログをご覧いただきありがとうございます。
中村塗装店は岡谷市・諏訪市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根工事・雨漏り補修をご提供する専門店です。
「外壁塗装の見積もりを取ったら“シーリング工事”と書いてあったけど、これは何?本当に必要なの?」
「そもそも、外壁のどこにシーリングって使われているの?」
そんな疑問をお持ちの方も多いと思います。
実はこの「シーリング」、見た目には分かりにくいけれど、雨漏り防止・断熱性・住宅の寿命を左右する超重要な部分です。
この記事では、諏訪市のような寒暖差のある地域で暮らす方に向けて、外壁塗装とセットで行うべきシーリング工事について、専門店の視点からわかりやすく解説します。
この記事を読むと…
-
シーリングの役割と重要性
-
劣化症状の見分け方
-
補修の種類と費用
-
諏訪市での注意点とおすすめ工法
がしっかり分かります!
戸建て住宅の外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🧱
🧰 シーリングとは?外壁を守る“見えないヒーロー”
シーリングとは、外壁の目地やサッシ周りなど、外壁材と外壁材の継ぎ目に打ち込まれている弾性素材のこと。
「コーキング」とも呼ばれます。
見た目は細いゴムのような部分ですが、雨水の侵入を防ぎ、建物の動きに追従して外壁を守る大切な役割があります。
特に窯業系サイディング(日本の戸建て住宅で主流)では、壁材のつなぎ目すべてにシーリングが使われており、この部分が劣化すると雨漏りやカビ、内部腐食など深刻なトラブルに繋がるのです。
🔍 シーリングが劣化するとどうなる?
シーリング材の寿命はおおよそ10年程度。
以下のような症状が現れたら、シーリングの劣化が進んでいるサインです。
-
表面に細かいひび割れがある
-
弾力がなくなりカチカチに硬化している
-
壁との間に隙間や剥がれがある
-
目地のまわりに黒カビや汚れが目立つ
こうした状態を放っておくと、そこから雨水が入り、断熱材や柱が腐るというケースも。
見た目には大きな変化がないので気付きにくいのが難点ですが、放置は絶対NGです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━💰
🛠️ シーリング工事の方法と費用相場
✅ シーリング補修の2つの方法
1. 打ち替え工法
古いシーリング材をすべて撤去し、新しく打ち直す方法。
耐久性・密着力ともに高く、標準的な施工方法です。
2. 増し打ち工法
既存のシーリングの上に、新しい材料を上乗せする方法。
応急処置としては有効ですが、耐久性は低めなので、全面補修には不向きです。
💵 工事費用の目安
-
シーリング打ち替え:1mあたり約800〜1,200円
-
一般的な30坪住宅の場合:およそ10万〜20万円前後
なお、外壁塗装と同時に行うことで、足場代が1回で済むためコストダウンになります。
中村塗装店では、塗装と同時のご依頼でお得なプランをご案内しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━❄️
🧊 諏訪市の気候に合ったシーリング材の選び方
諏訪市は、冬の氷点下の気温・積雪・乾燥・強い紫外線など、シーリング材にとってかなり過酷な環境です。
そのため、以下のような高耐候・高伸縮タイプのシーリング材がおすすめです。
🌿 おすすめのシーリング材
-
変成シリコン系シーリング材
→ 耐候性と柔軟性のバランスが良く、外壁塗装と相性抜群 -
ポリウレア系シーリング材
→ 高密着・高耐久。過酷な環境でも長持ちする高性能タイプ -
可塑剤フリータイプ
→ 経年での縮みや汚染が少なく、美観を保てる
中村塗装店では、住宅の外壁材や気候条件をふまえて最適な材料選定を行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🎨
🎨 外壁塗装と同時にシーリング工事を行うメリット
外壁塗装のタイミングでシーリングも補修しておくと、以下のようなメリットがあります。
-
足場費用を一回で済ませられる → コスト削減
-
外壁とシーリングの色・仕上がりを揃えられる → 美観アップ
-
塗料の防水機能との相乗効果 → 長期保護が可能
また、施工の順序も非常に重要。
通常は、
「シーリング施工 → 乾燥 → 塗装」
という流れで進めることで、密着力と耐久性が最大化されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⚠️
🚨 こんな症状がある方はすぐ点検を!
-
築10年以上が経過している
-
外壁の目地に黒ずみや隙間がある
-
雨漏りやサッシまわりの結露が気になる
-
外壁塗装はしたけど、シーリングはノータッチだった
このようなケースでは、早めの点検・補修がおすすめです。
中村塗装店では、無料の現地調査・診断を実施中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━📌
✅ まとめ
「諏訪市の外壁塗装 シーリング」というテーマで、知っておくべき大切なポイントは次のとおりです。
-
シーリングは雨水侵入を防ぐ住宅の“防水要”
-
10年を目安に補修が必要
-
打ち替えが基本!塗装とセットでの施工が最適
-
諏訪市では高耐久・高伸縮性の素材を選ぶことが重要
適切な材料選びと、気候に合った施工で、あなたの住まいを長く快適に守りましょう。
岡谷市・諏訪市で外壁塗装、屋根塗装、防水工事を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
皆さまの大切なご自宅、オフィス、工場、店舗、マンション、アパートなどの
屋根・外壁塗装のことなら中村塗装店にお任せください✍✨
真心込めて対応させて頂きます!
プロタイムズ岡谷諏訪店 有限会社中村塗装店
〒394-0005 岡谷市山下町2-9-3
TEL:0120-82-2996
お気軽にお問い合わせください🌷
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
人気記事
諏訪市 外壁塗装 外壁塗装でよくある失敗&失敗しないための16のポイント
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.* ...
【諏訪市 2024年最新】屋根・外壁塗装における補助金制度について
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.* ...
【岡谷市・諏訪市】外壁塗装のギモン「3分艶有・艶有の違いとは?」
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.* ...
カテゴリー
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]