スタッフブログ

夏の暑さ対策、エアコン代の節約には遮熱・断熱塗料の屋根+外壁塗装が効果的!諏訪市の気候に合った快適リフォームを、中村塗装店がやさしく解説します。

 

○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*

ブログをご覧いただきありがとうございます。

岡谷市の塗装会社 

有限会社中村塗装店です。

屋根・外壁塗装のことなら弊社にお任せください!

○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*

 

遮熱・断熱で電気代をカット!外壁+屋根塗装で夏の暑さに強くなる家づくり|諏訪市の快適塗装術

こんにちは!諏訪市・岡谷市・下諏訪町・茅野市・辰野町エリアを中心に外壁塗装・屋根塗装を専門に行っている中村塗装店です。

「ここ近年の夏の暑さで一日中エアコンをつけている…」
「夏の電気代が過去最高になってしまった…」

そんなお悩み、実は塗装工事で解決できる可能性があります。最近注目されているのが、遮熱塗料や断熱対策を組み合わせた屋根・外壁塗装です。

とくに諏訪市のような寒暖差の激しい地域では、夏は猛暑・冬は極寒というダブルパンチに対応できる外装設計が求められます。今回は「夏の暑さ対策」を中心に、遮熱・断熱性能を活かした塗装リフォームのポイントを分かりやすくご紹介します。

#あわせてこちらの記事もご覧ください👇

諏訪市 外壁塗装 遮熱塗料って本当に効果ある?諏訪市の夏を快適にする外壁・屋根塗装とは

【諏訪圏工業メッセ2025:展示のご案内】遮熱材「サーモバリア スカイ工法」――法人・戸建ての両方に対応!岡谷市の屋根・外壁塗装は中村塗装店へ


 なぜ「塗装」で室温が変わるの?

まず、「塗装で本当に室内が涼しくなるの?」という疑問をお持ちの方もいるかもしれません。結論から言うと、塗料の性能や施工方法によっては、室内の温度を大きく左右することが可能です

太陽の熱は、屋根や外壁からじわじわと室内へ伝わってきます。日中の直射日光が屋根や壁に当たることで、表面温度は60〜70℃にまで上昇することも。その熱が建物内部に蓄積され、夜まで暑さが残ってしまうのです。

ここに、遮熱性や断熱性をもつ塗料を使うと、熱の吸収・伝達を大幅にカットできるというわけです。


 遮熱塗料の仕組みと効果

遮熱塗料には、太陽光に含まれる赤外線(熱の原因)を反射する特殊な顔料が配合されています。これにより、屋根や外壁が熱を吸収しにくくなり、表面温度の上昇を抑えます。

遮熱塗料を使用した屋根と、通常の塗料を使用した屋根とでは、10〜20℃ほど温度差が出ることも珍しくありません。その結果として、室温が2〜3℃下がることもあり、エアコンの使用頻度が減る=電気代の節約につながる、というわけです。


 断熱塗料とは?遮熱との違い

遮熱塗料が「熱をはね返す」性質をもつのに対して、断熱塗料は“熱を通しにくくする”性能が特徴です。
断熱塗料には空気を多く含んだセラミック粒子などが含まれており、伝わってきた熱を遮断する役割を果たします。

とくに冬場の寒さ対策にも有効なため、オールシーズン快適な住まいを目指すなら、遮熱+断熱のダブル効果を狙った塗料選びがおすすめです。

最近では「遮熱断熱ハイブリッド塗料」といった高機能塗料も登場しており、塗装だけで高断熱住宅に近づける施工も増えてきています。


 外壁+屋根、セットでの施工がカギ!

屋根だけ、あるいは外壁だけに遮熱・断熱塗料を使うケースもありますが、本当に効果を発揮するには“外壁+屋根のセット施工”が理想です。

なぜなら、夏の太陽は屋根だけでなく、外壁にも強く照りつけるためです。外壁からの熱の侵入も少なくありません。実際、建物が受ける熱の約70%は屋根から、残りの約30%は外壁からと言われています。

部分的な施工では、どうしても効果に限界がありますが、外装全体を遮熱仕様にすることで、家全体を「断熱材の箱」のように保護できます。


 通気構造との組み合わせでさらに効果UP!

塗装とあわせて注目されているのが、「通気構造」や「遮熱シート」の活用です。

たとえば、屋根と屋根裏の間に通気層を設けることで、熱がこもらず排出されやすくなり、より遮熱効果が高まります。また、外壁にも通気層を設けて、湿気や熱気を逃がす設計にすれば、塗装だけに頼らない快適な住まいが実現します。

断熱材や遮熱シートなどを適切に組み合わせると、“見えないところ”での熱対策も万全になります。

2025年諏訪圏工業メッセでは有限会社中村塗装店は遮熱シート「サーモバリア」を紹介しております。

ご自宅での施工でも承っております。

諏訪市 外壁塗装 【屋根塗装に必須】遮熱塗料の選び方と施工のポイント|諏訪市で後悔しない塗装工事とは?


 諏訪市のような寒冷地に遮熱・断熱塗装は向いている?

「寒い地域だから遮熱塗装は必要ないのでは?」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、**遮熱と断熱は“寒冷地こそ効果を発揮する”**ことも多いのです。

たとえば、諏訪市の夏は意外と暑く、エアコンなしでは過ごせない日も少なくありません。さらに、断熱塗料を使用すれば、冬の室内の熱を外へ逃がさず、冷暖房の効率が良くなるというメリットも。

1年を通して快適な住環境をつくるうえで、遮熱と断熱の両立は非常に効果的なのです。


 遮熱・断熱塗装を成功させる業者選びのポイント

塗料の性能を活かすためには、正しい施工ができる業者選びが欠かせません。とくに遮熱塗料は、塗り重ねの順序や乾燥時間、気温・湿度などに左右されやすく、高い技術力と経験が求められます

また、製品ごとの正規認定施工店であるかどうかもチェックポイント。
当店「中村塗装店」では、アステックなどの遮熱塗料を使用しており、地域気候に応じた最適なプランをご提案しています。


 まとめ:夏も冬も快適に!賢い塗装で省エネ生活を実現しよう

諏訪市のような四季の変化が大きい地域では、夏の暑さ・冬の寒さ、どちらにも対応した外壁・屋根塗装が欠かせません

遮熱塗料+断熱塗料を活用し、通気構造も取り入れることで、
✔ 室温の上昇・下降を抑え
✔ エアコンの稼働を減らし
✔ 電気代をカットできる

そんな家づくりが、塗装だけで実現可能です。

塗装はただの“色塗り”ではなく、“性能を加えるリフォーム”という視点で捉えると、もっと暮らしが快適になりますよ!

実際に昨年アステックペイント「スーパーシャネツサーモ」で屋根塗装工事を行ったお客様から

今年の夏は室内温度が全然違う!とのお声をいただいております!!!

有限会社中村塗装店は 地域密着・創業60年!

岡谷市・諏訪市・下諏訪町・茅野市・辰野町エリアを中心に、
施工実績6,000棟以上、外壁塗装・屋根塗装・防水工事の専門店です。

国家資格を持つ職人による自社施工&適正価格で、
地域の皆さまに安心と信頼の工事を真心こめてお届けしています。


 安心の体制でご対応!

  • プロタイムズ加盟店

  • 1級塗装技能士外装劣化診断士雨漏り診断士多数在籍

  • 高耐久塗料 アステックペイント取扱店


 ショールーム情報(ご相談無料)

📍プロタイムズ岡谷下諏訪店
長野県岡谷市銀座2-2-20

📍プロタイムズ諏訪店
長野県諏訪市高島2-1201-44(諏訪湖ホワイトモール内)


外壁・屋根の劣化診断・お見積り 無料!

🎨 塗料のサンプルやカラーシミュレーションも完備!
ご自宅にぴったりの色や塗料をご提案します。

どうぞお気軽にご来店・お問い合わせください😊

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

皆さまの大切なご自宅、オフィス、工場、店舗、マンション、アパートなどの

屋根・外壁塗装のことなら中村塗装店にお任せください✍✨

真心込めて対応させて頂きます!

プロタイムズ加盟店 有限会社中村塗装店

〒394-0005 岡谷市山下町2-9-3

TEL:0120-82-2996

お気軽にお問い合わせください🌷

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ピックアップPICKUP