スタッフブログ

夏の猛暑対策は外壁・屋根の塗装から!遮熱塗料で室内温度を下げ、快適でエコな暮らしを実現。諏訪市・岡谷市で外壁塗装をご検討中の方は必見です。

 

○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*

ブログをご覧いただきありがとうございます。

岡谷市の塗装会社 

有限会社中村塗装店です。

屋根・外壁塗装のことなら弊社にお任せください!

○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*

 

猛暑に負けない家づくり!遮熱塗料で外壁・屋根を守る方法【諏訪・岡谷エリア】

はじめに:年々厳しくなる猛暑と住宅の悩み

近年、日本の夏は記録的な猛暑が続いています。ここ諏訪地域でも、昼間は強烈な日差しで外壁や屋根が熱せられ、夜間は熱がこもりやすく、室内の温度がなかなか下がらないといったお悩みを多く耳にします。

その結果、エアコンの使用時間が増え、電気代がかさむだけでなく、外壁や屋根材の劣化も加速してしまいます。そんな状況を改善する有効な方法のひとつが「遮熱塗料」です。

本記事では、猛暑と遮熱塗料の関係、具体的な効果、施工のポイント、そして地域に根差した業者に依頼するメリットを詳しく解説します。


猛暑が家に与える影響とは?

1. 屋根・外壁の表面温度上昇

真夏の直射日光を浴びた屋根の表面温度は70℃以上に達することがあります。外壁でも50℃を超えることは珍しくなく、建材そのものの劣化を早める原因となります。

2. 室内環境の悪化

屋根や外壁に吸収された熱は、じわじわと室内に伝わります。これにより、エアコンの効きが悪くなり、冷房費が増加。さらに、夜になっても外壁や屋根が蓄えた熱が放出され、寝苦しい夜を過ごすことに。

3. 建材の劣化とメンテナンスコスト増

高温状態が続くと、塗膜のひび割れやチョーキング(表面の粉化)、屋根材の反り返りなどが起きやすくなります。これを放置すると雨漏りや断熱性能低下につながり、結果的に大規模な修繕が必要になってしまいます。


遮熱塗料とは?基本から知っておこう

遮熱塗料とは、太陽光に含まれる赤外線を効率よく反射し、建物表面の温度上昇を抑える特殊塗料です。一般的な塗料と比べて、表面温度を最大15〜20℃低下させる効果があるとされています。

遮熱塗料の仕組み

  • 赤外線反射効果:塗料に含まれる特殊顔料が、太陽光の熱エネルギーを反射。

  • 熱吸収の抑制:屋根・外壁材に熱がこもるのを防ぎ、室内に伝わる熱を減少。

  • 耐久性向上:温度上昇が抑えられることで、塗膜や建材の劣化スピードを遅らせる。


遮熱塗料のメリットとデメリット

メリット

  1. 室内温度の上昇を抑える
    猛暑日でも室内温度が2〜3℃下がることで、体感温度が大きく変わります。

  2. 電気代の削減
    エアコンの稼働時間が減るため、光熱費の節約につながります。家庭によっては年間1〜3万円程度の節約効果が期待できます。

  3. 建物寿命の延長
    外壁や屋根材が高温にさらされにくくなるため、塗装や建材の耐久性が高まります。

  4. 地球環境にやさしい
    エネルギー使用量の削減はCO₂排出削減にもつながり、エコな住まいを実現。

デメリット

  • 初期費用がやや高い

  • 効果の実感は建物条件次第

  • 色選びの制限:濃色は熱を吸収しやすいため、遮熱効果が下がることも。


遮熱塗料の種類と選び方

1. シリコン系遮熱塗料

比較的リーズナブルで耐候性も良好。耐久年数は8〜12年程度。

2. フッ素系遮熱塗料

高い耐久性と光沢保持力を持ち、耐用年数は15〜20年。コストは高め。

3. 無機系遮熱塗料

最も耐久性が高く、20年以上持つケースも。長期的なコストパフォーマンスに優れる。

選ぶ際には、「価格」「耐久性」「施工する場所(日当たりの強い屋根か、外壁か)」を基準にするのがポイントです。


遮熱塗料の施工ポイント

  1. 下地処理が重要
    どんなに高性能な遮熱塗料でも、下地が劣化していれば効果を発揮できません。ひび割れ補修や高圧洗浄を丁寧に行う必要があります。

  2. 正しい施工環境
    遮熱効果を最大限に発揮するには、夏場の直射日光下での塗装は避け、適切な温度・湿度条件で施工することが大切です。

  3. 実績のある業者に依頼
    遮熱塗料は塗膜の厚みや施工手順が仕上がりに直結します。施工不良を防ぐには、遮熱塗料の施工実績が豊富な業者を選ぶことが必須です。


地域密着の塗装業者に依頼するメリット(諏訪・岡谷エリアの場合)

気候に合った提案ができる

諏訪地域は寒暖差が大きく、冬は氷点下、夏は猛暑という気候条件です。このため、塗料選びや施工時期の判断には地域特性の知識が欠かせません。

アフターフォローが安心

地元業者なら、施工後の不具合や点検依頼にも迅速に対応可能。特に遮熱塗料は長期的な効果検証が重要なため、地元密着型の業者が適しています。

中村塗装店の強み

有限会社中村塗装店は、岡谷市・諏訪市・下諏訪町・茅野市・辰野町を中心に創業60年以上の実績があります。6000棟以上の施工経験と、1級塗装技能士・外装劣化診断士・雨漏り診断士が多数在籍しており、遮熱塗料を含む専門的な施工に対応可能です。


施工費用の目安

  • 屋根(30坪前後の住宅):40〜70万円

  • 外壁(延床30坪前後の住宅):80〜120万円

※塗料の種類や下地補修の有無により変動します。長期的な光熱費削減効果を考えると、初期投資として十分にメリットがあります。


まとめ:猛暑対策は遮熱塗料で決まり!

猛暑による室内環境の悪化や外壁・屋根の劣化は、これからの住宅メンテナンスにおいて大きな課題です。遮熱塗料は、室内温度の低下、省エネ効果、建物寿命の延長といった多くのメリットをもたらしてくれます。

特に諏訪・岡谷エリアのように夏の暑さと冬の寒さが厳しい地域では、遮熱塗料を取り入れることで快適さと経済性を両立できます。

「猛暑に強い家にしたい」「電気代を節約したい」「外壁や屋根を長持ちさせたい」とお考えの方は、ぜひ有限会社中村塗装店までご相談ください。

無料で外装劣化診断から見積りまで承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。


 ショールーム情報(ご相談無料)

📍プロタイムズ岡谷下諏訪店
長野県岡谷市銀座2-2-20

📍プロタイムズ諏訪店
長野県諏訪市高島2-1201-44(諏訪湖ホワイトモール内)


外壁・屋根の劣化診断・お見積り 無料!

🎨 塗料のサンプルやカラーシミュレーションも完備!
ご自宅にぴったりの色や塗料をご提案します。

どうぞお気軽にご来店・お問い合わせください😊

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

皆さまの大切なご自宅、オフィス、工場、店舗、マンション、アパートなどの

屋根・外壁塗装のことなら中村塗装店にお任せください✍✨

真心込めて対応させて頂きます!

有限会社中村塗装店 プロタイムズ岡谷下諏訪店/諏訪店

〒394-0005 岡谷市山下町2-9-3

TEL:0120-82-2996

お気軽にお問い合わせください🌷

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ピックアップPICKUP