2025年06月26日
諏訪市 屋根塗装 屋根のサビ・コケ放置してない?諏訪市で見逃されがちな劣化サインとは
岡谷市、諏訪市の外壁塗装・屋根塗装なら有限会社中村塗装店
岡谷下諏訪店・諏訪店
0120-82-2996
営業時間 8:00~17:00(日曜定休)
ブログBlog
外壁や屋根塗装の塗り替え時期を見極めて、無駄なコストを抑えましょう!長持ちする塗料選びと岡谷市での最適タイミングも解説!
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
ブログをご覧いただきありがとうございます。
岡谷市の塗装会社 プロタイムズ岡谷諏訪店
有限会社中村塗装店です。
屋根・外壁塗装のことなら弊社にお任せください!
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
目次
建物の美観を保ち、耐久性を維持するためには、適切なタイミングで塗り替えを行うことが重要です。外壁や屋根の塗装の寿命は使用する塗料や建物の環境によって異なりますが、一般的な塗り替え時期の目安を解説します。
#あわせてこちらの記事もご覧ください👇
諏訪市 外壁塗装 外壁塗装の“足場代”、なんでこんなに高いの?諏訪市・岡谷市で知っておきたいその理由と相場
諏訪市 外壁塗装 諏訪市で外壁塗装を考えたら…いつが一番いいの?季節ごとのポイントをやさしく解説します
「そろそろ外壁塗装かな?」と思っても、実際にいつ塗り替えるべきか迷う方も多いのではないでしょうか。
実は、塗り替えのタイミングは、使用している塗料の種類によって大きく異なります。
以下に、代表的な塗料ごとの耐用年数の目安をまとめました。
耐久性は約5~7年。価格は安めですが、劣化も早く、短期間での再塗装が必要になるケースが多いです。
約8~10年の耐用年数があり、価格と性能のバランスが良い塗料です。外壁や木部など幅広く使われています。
約10~15年と、耐久性・コストパフォーマンスともに優れており、現在もっとも多く採用されている塗料のひとつです。
約15~20年と長寿命で、美観も長持ちするのが特徴。塗り替えの回数を減らしたい方におすすめです。
最高クラスの耐久性を誇り、約20~25年が目安。初期費用は高めですが、長期的なメンテナンスの手間とコストを抑えられます。
塗料の耐用年数はあくまで目安であり、実際には以下のような環境要因によって劣化スピードが早まることもあります。
日当たりが強い場所
雨や雪が当たりやすい立地
湿度の高い地域
海の近くなど塩害があるエリア
そのため、数年に一度はプロによる定期点検を行うことが、塗膜を長持ちさせるコツです!
外壁塗装が劣化すると、以下のような症状が現れます。これらのサインを見つけたら、早めに塗り替えを検討しましょう。
チョーキング現象(白い粉が手につく)
外壁を触ったときに白い粉がつくのは、塗膜が劣化している証拠。防水機能が低下している可能性があります。
塗膜のひび割れ・剥がれ
外壁のひび割れ(クラック)が発生すると、そこから雨水が浸入し、建物の内部を傷める可能性があります。
カビ・苔・藻の発生
湿気の多い環境では、カビや苔が発生しやすくなります。これは塗膜の防水性が低下しているサインです。
外壁の変色・色あせ
紫外線や雨風の影響で塗料が劣化し、色あせが発生します。美観が損なわれるだけでなく、塗膜の機能も低下している可能性があります。
屋根は外壁よりも紫外線や雨風の影響を受けやすいため、塗り替えのタイミングも少し早めになります。塗料ごとの耐用年数は以下の通りです。
| 塗料の種類 | 耐用年数(目安) |
|---|---|
| アクリル塗料 | 約5~7年 |
| ウレタン塗料 | 約7~10年 |
| シリコン塗料 | 約10~15年 |
| フッ素塗料 | 約15~20年 |
| 無機塗料 | 約20~25年 |
屋根塗装は、外壁塗装よりも過酷な環境にあるため、劣化が早まるケースもあります。定期的に点検を行い、劣化が進む前にメンテナンスを行いましょう。
屋根の劣化も放置すると雨漏りや断熱性能の低下につながるため、以下の症状が出たら注意しましょう。
屋根材の色あせ・変色
屋根の色が明らかに薄くなったり変色していたら、塗膜の劣化が始まっています。
コケ・藻・カビの発生
日陰になる部分の屋根には、コケや藻が発生しやすくなります。これは防水性が低下しているサインです。
ひび割れ・剥がれ
屋根材のひび割れや塗膜の剥がれは、放置すると雨漏りの原因になります。
サビの発生(トタン屋根の場合)
金属屋根(トタン屋根など)では、サビが発生していると穴が開く可能性があるため、早めの補修が必要です。
岡谷市で外壁・屋根塗装をする際に最適な季節は、春から秋です。
塗装に適した条件:
✅ 気温が10℃~30℃程度
✅ 湿度が低く、乾燥しやすい
✅ 雨が少ない
岡谷市は冬場の気温が低いため、春から秋に塗り替えを計画するのがおすすめです。
「もう少し様子を見てから塗り替えよう…」と考える方もいるかもしれませんが、劣化を放置すると次のような問題が発生します。
塗装費用がかさむ
塗膜の劣化が進むと、補修作業が増えて塗装費用が高くなります。
雨漏りのリスクが高まる
ひび割れや防水性の低下を放置すると、雨水が浸入し、家の構造部分を傷めてしまいます。
住宅の資産価値が下がる
見た目の劣化や機能低下が進むと、住宅の資産価値が下がることにもつながります。
早めのメンテナンスが、結果的にコストを抑えるポイントになります!
外壁・屋根塗装の適切な塗り替え時期を把握することは、建物の寿命を延ばし、余計な修繕費を抑えるために重要です。
岡谷市・諏訪市で外壁塗装、屋根塗装、防水工事を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
皆さまの大切なご自宅、オフィス、工場、店舗、マンション、アパートなどの
屋根・外壁塗装のことなら中村塗装店にお任せください✍✨
真心込めて対応させて頂きます!
プロタイムズ岡谷諏訪店 有限会社中村塗装店
〒394-0005 岡谷市山下町2-9-3
TEL:0120-82-2996
お気軽にお問い合わせください🌷
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+