スタッフブログ

【台風前の必見情報】屋根や外壁に異常はありませんか?中村塗装店では、無料の劣化診断&見積りを実施中!プロタイムズ諏訪・岡谷下諏訪店でのショールーム相談も受付中。

○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*

ブログをご覧いただきありがとうございます。

岡谷市の塗装会社 

有限会社中村塗装店です。

屋根・外壁塗装のことなら弊社にお任せください!

○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*


台風シーズン前に要チェックしよう!屋根と外壁の点検ポイントとは?

こんにちは!
長野県岡谷市にある創業60年 屋根・外壁塗装&防水工事の専門店 有限会社中村塗装店(プロタイムズ加盟店)です。

当社はこれまで施工実績6000棟以上、安心・丁寧な自社施工で地域の皆様の住まいを守ってまいりました。

現在、**プロタイムズ岡谷下諏訪店(岡谷市銀座)・プロタイムズ諏訪店(諏訪市高島)**の2店舗にショールームを構え、雨漏り診断士・外装劣化診断士・1級塗装技能士が多数在籍。
屋根や外壁の無料点検・写真付き劣化診断報告書の作成・お見積り無料など、徹底した事前調査と丁寧なご説明を心がけています。

今回は、台風シーズン前に必要な屋根・外壁の点検ポイントについて、プロ目線で詳しく解説いたします。

合わせてこちら記事もご覧ください👇

岡谷市 外壁塗装 猛暑・ゲリラ豪雨に備える!外壁と屋根のプロメンテナンス術

諏訪市 外壁塗装 【2025年最新版】諏訪市の外壁塗装費用相場と見積りの見方をプロが解説!


目次

  1. 台風前の点検が重要な理由とは?

  2. 屋根の点検ポイント5つ

  3. 外壁の点検ポイント5つ

  4. 点検を怠った場合に起こるリスク

  5. 自分でできる簡易チェック方法

  6. 無料でプロに任せる安心の方法

  7. 中村塗装店の無料点検・診断サービスとは

  8. まとめ:台風に備えて、今すぐ点検を!


1. 台風前の点検が重要な理由とは?

長野県諏訪地域では、夏から秋にかけて台風やゲリラ豪雨が発生しやすくなります。
近年は異常気象の影響もあり、突風・強風・横殴りの雨による被害が増加傾向にあります。

特に以下のような被害が報告されています。

  • 屋根材の飛散や破損

  • 外壁のひび割れや剥がれ

  • 雨樋の詰まりや外れ

  • 雨漏りや浸水

  • 外壁のシーリング劣化による漏水

こうした被害は、台風前に点検・補修しておけば防げることがほとんどです。
「台風のあとで気づいた」「もっと早く見ておけばよかった」という後悔を防ぐためにも、台風前の点検は必須といえるでしょう。


2. 屋根の点検ポイント5つ

屋根は住宅で最も風雨にさらされる部分であり、被害を受けやすい場所でもあります。

① 瓦やスレートの割れ・ずれ

屋根材にひび割れ・欠け・ずれがあると、台風時の風圧で吹き飛んでしまう可能性があります。
そのまま放置すると、屋根の下地が水にさらされ、雨漏りの原因に。

② 棟板金の浮きや外れ

特に金属屋根やスレート屋根の棟板金部分は、風の影響を強く受けやすく、釘の浮きや剥がれが発生していると、風で煽られて飛散することもあります。

③ 雨樋のつまり・傾き・外れ

落ち葉や砂ぼこりで雨樋が詰まっていると、雨水が溢れて壁や基礎に被害を及ぼすことがあります。
また、傾きや固定金具のゆるみも、台風で壊れる原因になります。

④ 屋根塗装の剥がれ・色あせ

屋根の表面塗膜が劣化していると、防水機能が失われてしまい、雨水の侵入リスクが高まります。

⑤ コーキング(シーリング)の劣化

屋根の接合部などにあるコーキングが硬化・ひび割れしていると、水の侵入口になります。


3. 外壁の点検ポイント5つ

外壁もまた、台風時に大きなダメージを受ける部分です。以下のポイントを確認しましょう。

① 外壁のひび割れ(クラック)

幅0.3mm以上の構造クラックは雨水の侵入経路になります。
見逃していると内部にカビや腐食を招くことも。

② 塗膜の剥がれ・チョーキング現象

手で触れると白い粉がつく「チョーキング現象」は、塗膜が劣化しているサインです。
防水機能が失われている可能性があるため、再塗装を検討すべき状態です。

③ シーリング(コーキング)の割れ・はがれ

サッシや外壁の目地部分のシーリングが劣化していると、台風の強風雨で水が浸入しやすくなります。

④ サイディングの反り・浮き

サイディング外壁の場合、反りや浮きがあると隙間から風や雨が侵入し、劣化を早めてしまいます。

⑤ 基礎周辺のひび割れや浸水跡

地面近くの外壁や基礎に浸水跡がある場合は、過去に水が回った可能性があります。点検が必要です。


4. 点検を怠った場合に起こるリスク

台風前の点検を怠ると、次のようなリスクがあります。

  • 雨漏りによる内装や家財の損傷

  • 家の構造材が腐食・カビ発生

  • 修繕費用が高額になる

  • 火災保険や補助金が適用されないケースも

  • 家族の安全が脅かされる

特に台風後の修繕工事は混み合うため、すぐに対応できない場合もあります。
早めの点検・対策が、家と暮らしを守る最善策です。


5. 自分でできる簡易チェック方法

ご自身でできる簡単なチェック項目をご紹介します。

  • 地上から屋根を見て、瓦のずれや色ムラがないか確認

  • 雨樋のつまりや外れを目視で確認

  • 外壁のひび割れや塗装の色あせをチェック

  • サッシ周りのコーキングの割れを観察

  • 室内天井にシミやカビがないか確認

※安全のため、屋根に登るのは絶対にやめてください。
点検は必ず専門業者に依頼しましょう。


6. 無料でプロに任せる安心の方法

「自分で点検するのは不安…」
「細かいところまでちゃんと見てほしい」
そんな方には、中村塗装店の無料診断サービスがおすすめです!


7. 中村塗装店の無料点検・診断サービスとは

私たち有限会社中村塗装店では、専門資格をもつプロの診断士が以下のようなサポートを行っています。

  • 屋根・外壁の無料点検(目視+撮影)

  • 写真付きの「建物劣化診断報告書」を無料で作成

  • 問題点・劣化原因・補修提案を分かりやすくご説明

  • 必要に応じて火災保険の活用アドバイスも

✅こんな方におすすめ

  • 築10年以上経過している方

  • 台風・大雨・大雪の後が心配な方

  • 他社での診断や見積りに不安がある方

  • 資産価値を守りたい方

しつこい営業は一切ございません。
地元密着だからこそ、**“正直な診断とご提案”**をお約束します。


8. まとめ:台風に備えて、今すぐ点検を!

台風シーズン前に屋根と外壁を点検することは、
家を守る“最初の防災対策”です。

被害が出てからでは遅い――
だからこそ「今」点検しておきましょう。

有限会社中村塗装店では、
創業60年、施工実績6000棟以上の経験をもとに、
皆さまの住まいを守るお手伝いをいたします。

プロタイムズ諏訪店・岡谷下諏訪店の2店舗ショールームにて、
劣化診断や塗料サンプルも展示中です。
お気軽にご相談ください!


ショールームはこちら👇

★プロタイムズ岡谷下諏訪店
長野県岡谷市銀座2-2-20

★プロタイムズ諏訪店
長野県諏訪市高島2-1201-44(諏訪湖ホワイトモール内)


ご相談・お見積り・診断はすべて無料!

🔍写真付き建物劣化診断報告書プレゼント中!

🌐 ホームページから24時間受付中
📞 電話でもお気軽にお問い合わせください

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

皆さまの大切なご自宅、オフィス、工場、店舗、マンション、アパートなどの

屋根・外壁塗装のことなら中村塗装店にお任せください

真心込めて対応させて頂きます!

プロタイムズ岡谷下諏訪店/諏訪店 有限会社中村塗装店

〒394-0005 岡谷市山下町2-9-3

TEL:0120-82-2996

お気軽にお問い合わせください🌷

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ピックアップPICKUP